シャープ製マスク 販売早々にアクセス集中で販売ストップ
4/21(月)よりシャープがコンシューマ向けにマスクを販売しました。
しかし、注文者が殺到しすぎて現在は購入できない状態になっています。
シャープのホームページをのぞいてみると
アクセスが集中したことによりサイトに繋がりにくくなっているようです。
店頭でのマスクが売れていない!?
シャープのマスクが買えない一方でこんなツイートもあがっています。
店頭に大量のマスク。50枚三千円では誰も買わない。みんな素通り。西川口で値崩れの予感。 pic.twitter.com/hgM63Hc98W
— 村上賢司 (@murakenkawaguti) April 22, 2020
都内の武蔵小山でも値崩れして来てました!マスクそろそろ普通に買えそうですね! pic.twitter.com/ppzNiqLt2y
— ガハラ (@aoyahiro) April 22, 2020
50枚で3,000円のマスク、新型コロナウイルスに掛かってしんどい思いをするなら
高くないという考えもあるでしょうが、
マスクの値段が高騰する前は50枚で500円ぐらいで売っていた時と比較すると
どうしても高く見えてしまいます。
こんだけ店頭に余っていて、売れていないということは、
そのうち、マスクの値崩れも予想できます。
店頭で販売しているマスクは中国製
シャープのマスク50枚3,000円で売っているものは、
未だ国内で生産されたものとなり信頼できますが、
店頭でこの時期に販売されたものは、
お店が独自のルートで仕入れた中国産と言われています。
中国産を否定する訳ではありませんが、
やはり国内産と比較したらどうしてもクリーンな
イメージがある国内産を選びたくなってしまいます。
現在のマスク販売価格相場
楽天でマスクの相場を調べてみたところ、
1枚55円前後で販売しているところは
良心的なお店のようです。
こちらは5月上旬の発送となっていますが、
楽天のお店の中では安く販売しているお店です。
-------------------------------------------------------------------------------
上記は4月23日に書いた記事ですが、本日5月14日現在ではマスクの値段がだいぶ下がりました。
楽天でマスクの販売を再度確認してみたところ
一枚23円前後が相場になっています。
お店はこちらです。
Amazonだと楽天よりもう少し安く一番安いところは一枚20円です。
お店はこちらです。
マスクの他にも必要な消毒液や除菌スプレー
最近はスーパーに行っても来客向けに消毒スプレーが置いてありますが、
近くのサンドラッグに行くと何故か置いていません。
ドラッグストアなんだからメーカーと調整して仕入れられないのかな
と思いますが、在庫がないのでしょうか??
スーパーに買い物にいくと、
どうしてもかごやカートを使う時に何となく
抵抗がありますね。
また、レジでお金の受け渡しがあると
真っ先に手を消毒したくなります。
このため、マスクと同じように必要なのが
こちらの除菌スプレーですね。
カバンの中にそっと忍ばせて
必要な時に直ぐに取り出せる
携帯用はこちらが便利です。